新商品

レースのように繊細な『落水和紙』の掛紙
纏うだけで無垢な儚さを感じる、透け感が美しい『落水和紙(らくすいわし)』の掛紙が登場。 新年の特別感あるめでたい装いや、普段使いの華やかなパッケージにもおすすめな新商品のご紹介です。 ”落水和紙(らくすいわし)”とは 落水和紙とは、日本古来の技術でその名の通り和紙を抄く時に水を落として柄を描き出すものを言います。 描き出された柄と質感はまるでレースのように柔らかで繊細。そのため落水和紙はレース和紙とも呼ばれています。 折に溶け込む縁起の良い和柄 純白の美しい和紙には、素材の繊細さが引き立つ上品で落ち付いた縁起の良い和柄がデザインされております。 そのまま使用するのはもちろん、他の掛紙と重ねてアレンジを加えても素敵に合わせていただけます。 3種類の和柄に加え折に合わせてお選びいただけるよう、使い勝手のいい120mmと80mmの2サイズをご用意いたしました。 愛らしさと繊細さが引き立つ『麻の葉』 生命力の強い麻の葉は生長が早くまっすぐ伸びることから神聖なものとして神事にも用いられており、魔除けや子どもの順調な成長を願う意味が込められております。 美しさと柔らかな光を放つ『七宝』 円形が永遠に連鎖しつながる七宝柄には、「円満」や「調和」、「ご縁」などの願いや、人と人の関係が無限につながっていく、さらには子孫繁栄で家が大きくなっていくという意味が込められています。 幾何学的、なのに重厚感のある『紗綾形』 まんじ(卍)をゆがめて連続させ迷路のように途切れることなくつながっていることから、「不断長久」の意味が込められており、家の繁栄や長寿を願うめでたい模様だとされています。 こんな使い方も 「七宝」「紗綾形」には落水和紙以外にも掛紙がございます。 柄を重ねてさらに立体感のあるパッケージに工夫してみても。 落水和紙 掛紙 80×390mm サイズ:80 × 390 mm 価格 :¥240(+消費税)/ 20枚 柄 :3種(麻の葉・七宝・紗綾形) 落水和紙 掛紙 120×390mm サイズ:120 × 390 mm 価格 :¥320(+消費税)/ 20枚 柄 :3種(麻の葉・七宝・紗綾形) 以上、新作『落水和紙 掛紙』のご紹介でした。 お店様の新たなパッケージの参考になれば幸いでございます。 今月発売!節分の掛紙『鬼は外、福は内』 こちらの可愛い鬼が、なんと掛紙になります。「恵方巻」の商品はあるけれど、「節分」の掛紙は探してもなかなか… つい使いたくなる、手に取りたくなる節分の新作掛紙が発売予定です。ぜひお楽しみに!

2025.01.06
【告知】2025年は新作の掛紙で年初め
本年も残すところあと僅かとなりました。2024年も皆様に格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて今年最後のお知らせは、年明けに発売をする掛紙の新作を一足お先にちらりとご紹介。 ラインナップもバリエーションも様々でパッケージコーディネートがより楽しくなること間違いなしの商品です。 【1月発売商品】 ・落水和紙 掛紙 ・新色 紙の帯 レースのように繊細な『落水和紙』の掛紙 纏うだけで無垢な儚さを感じる、透け感が美しい『落水和紙(らくすいわし)』の掛紙が登場。 新年の特別感あるめでたい装いや、普段使いの華やかなパッケージにもおすすめです。 折に溶け込む縁起の良い和柄 純白の美しい和紙には、素材の繊細さが引き立つ上品で落ち付いた縁起の良い和柄がデザインされております。 そのまま使用するのはもちろん、他の掛紙と重ねてアレンジを加えても素敵に合わせていただけます。 3種類の和柄に加え折に合わせてお選びいただけるよう、使い勝手のいい2サイズをご用意いたしました。 愛らしさと繊細さが引き立つ『麻の葉』 美しさと柔らかな光を放つ『七宝』 幾何学的、なのに重厚感のある『紗綾形』 落水和紙 掛紙 80×390mm サイズ:80 × 390 mm 価格 :¥240(+消費税)/ 20枚 柄  :3種(麻の葉・七宝・紗綾形) 落水和紙 掛紙 120×390mm サイズ:120 × 390 mm 価格 :¥320(+消費税)/ 20枚 柄  :3種(麻の葉・七宝・紗綾形) ※全て1月上旬発売予定 以上、『落水和紙』掛紙でした。 和モダンなパッケージの一工夫に、ぜひご活用ください。 続いては『新色 紙の帯』のご紹介です。 和の色を纏う『新色 紙の帯』 シンプルだけど、だからこそ使いやすい。 パッケージを華やかに仕上げてくれる紙の帯から、落ち着いた和の雰囲気溢れる新色が加わりました。 細めですっきり、ちょうどいい幅の2サイズ ご用意したのは、細すぎず太過ぎないちょうどいい60mmと80mm幅の2種類。折の大きさや掛ける向きによって雰囲気が変わります。 横幅の長さも460mmと通常の掛紙より少し長めの作りになっているため、横長の折にも対応可能です。 全部使いたくなる合わせ上手な5色 落ち着いた色味から存在感のあるものまで。 ラインナップが増え、コーディネートがさらに楽しくなり合わせ方の幅も広がりました。 京紫(きょうむらさき) 錆利休(さびりきゅう) 灰青(はいあお) 山鳩色(やまばといろ) 亜麻色(あまいろ) 『あわ色ゴム』と色味を合わせて 新色の紙帯は『あわ色ゴム 二重片花結 120mm』の一部カラーと色味を合わせて使用することも。 帯とゴムのトーンを合わせて、シンプルだけど統一感とまとまりのあるコーディネートを楽しんでみてください! ▶『あわ色ゴム』の詳細はこちらから 紙の帯 60×460mm サイズ:60 × 460 mm 価格 :¥500(+消費税)/ 50枚 色 :5色(京紫・錆利休・灰青・山鳩色・亜麻色) 紙の帯 80×460mm サイズ:80 × 460 mm 価格 :¥600(+消費税)/ 50枚 色 :5色(京紫・錆利休・灰青・山鳩色・亜麻色) ※全て1月上旬発売予定 2025年も私たち折峰はたくさんのお料理屋さんのお役に立てる新商品やコンテンツをたくさんお届けできるよう、今後も努めて参ります。 皆様にとってより良い一年になりますこと、心からお祈り申し上げます。

2024.12.27
種類豊富なハーフサイズ ちょうどいい恵方巻
今年も早いもので年の瀬… 年末年始の準備で何かとバタバタしてくる頃合いかと思われますが、来年のイベントも滞りなく進めたいところ。 今回は2025年の恵方巻シーズンにむけて、木や紙、プラスチック素材など様々な太巻き用の折をピックアップしてご紹介いたします。 新商品も加わりましたので、ぜひご活用下さい! 何かと"ちょうどいい"『ハーフ』サイズ ”恵方巻”とえいば『1本丸かじり』が主流ではありますが、1本だとちょっと多かったり、他の味やお食事を楽しみたい瞬間はございませんか? ハーフサイズでバリエーションを豊かに、選べる楽しさと買いやすさをご提案してみてはいかがでしょうか。 ①青皮すだれ折 太巻 ハーフ 古風なすだれ巻が映える、贈っても貰っても嬉しい恵方巻のパッケージに。 ②竹皮折 太巻 ハーフ 伝統的な雰囲気とデザインを持ちながらも、機能性もバツグンなハーフサイズの折。 ③武蔵野 太巻ハーフ用 蛇腹の巻紙が他にない、唯一無二のデザイン。 ④【新商品】kami 太巻き包み もみがみ 古染 ハーフ 揉み和紙を使用した上品さを感じる紙素材の包み折。内側には恵方巻の美味しさを保つ特殊なシートが貼られております。 ⑤【新商品】 赤栓柾 太巻ハーフ 二方折蓋 今まで1本用しかなかった赤栓柾からハーフが加わりました。深みのある赤の木目柄が節分のパッケージにぴったりです。 ⑥木目 太巻折 ハーフ しゃくり蓋 落ち着いた木目で場を選ばず使える、ちょうどいいサイズと嬉しい価格のハーフ折。 恵方巻用の飾りも豊富に パッケージを華やかに、より豪華に仕上げてくれる小物類も様々用意しております。 折に合わせたサイズの掛紙や折径が小さめのゴム、差すだけで簡単に恵方巻の包装になる札など、恵方巻を販売するお店様に必要なアイテムが必ず見つかります。下記ページからぜひチェックしてみてください。 1本用サイズも様々 デザイン性・機能性を兼ね備えた、定番の1本サイズも豊富にご用意しております。 下記ページから各商品を比較していただけます。 以上、恵方巻用商品のご紹介でした。 お店様の素敵な恵方巻のパッケージにご活用いただけたら幸いです。

2024.12.23
手軽に上品に 紙の太巻き包み
恵方巻のパッケージにデザイン性と遊び心を。 節分の時期に向けた、包むだけの手軽さに加え、機能性・デザイン性も高く見栄えもばっちりな「kami 太巻き包み」が完成いたしました。 ぜひ皆様の手に取って頂きたい折峰オリジナルの新商品のご紹介です。 『kami 太巻き包み』の優れたデザイン・機能性 〇1本・ハーフサイズから選べる 〇嵩張らない!省スペースでのストックも◎ 〇美味しさを保つ「魔法のシート」 〇程よくハリのある手触りの良い揉み和紙を使用 〇どんな飾りも合わせやすく品のある3カラー 1本・ハーフサイズから選べる 定番の1本用サイズから、ご要望の多かったハーフサイズもご用意いたしました。 使い勝手のいい2サイズなのでお店様のメニューやお客様のご要望に合わせてお選びいただけます。 嵩張らない!省スペースでのストックも◎ シート上での梱包になるためお店のストックにも場所をとりません。 包んだあとも筒状の仕様になるため、嵩張りにくく手軽にお持ち帰りしやすい形状もポイントです。 程よくハリのある手触りの良い揉み和紙 くしゃっとした素材感のある、揉み和紙を使用。 そのまま使用しても十分素敵ですが、小物飾りや掛紙でお店様だけのオリジナルのパッケージをぜひ作ってみてください。 便利な「魔法のシート」 太巻きの余分な水分や油分を上手に吸収・保持してくれる便利なシートを使用しております。 どんな飾りも合わせやすく品のある3カラー カラーは全部で3色。定番の白はもちろん、柔らかい色味のベージュカラーやモダンな印象になるグレーもございます。 お店様の雰囲気や中身の違いを色で分けてお使いいただくのもおすすめです。 デザイン性の高いパッケージで恵方巻以外にも使用したくなるような各色をご紹介いたします。 シンプルだけど上品。迷ったら「白」 柔らかで温かみのある「古染」 スタイリッシュなパッケージに仕上がる「鼠」 置いて、包んで、巻くだけ 太巻きを作る感覚で、置いて巻くだけで簡単に包めます。ゴムやシールでしっかり留めてご使用下さい。 ※写真のようにシートを巻き、巻き切ったら、表の紙と共に逆に巻くと綺麗に巻けます。 kami 太巻き包み もみがみ 1本 【サイズ】紙:235 × 215mm  シート:295 × 400mm 【価格】 ¥1,800(+消費税)/ 20枚 【カラー】3色(白・古染・鼠) kami 太巻き包み もみがみ ハーフ 【サイズ】紙:235 × 110mm シート:295 × 265mm 【価格】 ¥1,700(+消費税)/ 20枚 【カラー】3色(白・古染・鼠) いかがでしたでしょうか。 機能性もデザイン性も兼ね備えたオリジナルの恵方巻包みをお店様のパッケージにご活用いただけたら幸いです。

2024.12.13
弁当箱をケース買い!お手頃価格で、豊富な種類が新登場
豊富な種類の定番品をケース販売でより安く! まずはプラの折箱とファルカタの折から 広く流通している既製品の定番折箱からトレー対応ファルカタの折箱までを大量にセレクトしました。仕出し料理屋さんやお弁当箱を多くご使用になるお店様向けに、ケース販売で価格重視。たくさん使うから安くしたいというお店様にもっと役に立てるようなラインナップです。 今回はプラの折箱ですが、今後は紙ボックスなどより幅広くランナップしていく予定です。 ご注意 工場から直送のためプラの折箱はエリア別に送料が変わります。 詳しくは商品ページでご確認ください。 どんな折箱があるのか 木製(ファルカタ)の折 ファルカタの折箱で1合などの使いやすいサイズ、90-60、80-80などの一体型中トレーが入る折が揃いました。 商品例 プラの折箱:小鉢が使える一段 65、70の小鉢が使える一段の3つ仕切、4つ仕切、6つ仕切。仕出し弁当での定番の折箱。定番の木目柄とは別に、当店では今までに取り扱ってない新鮮な板柄も加えて用意しています。 商品例 プラの折箱:小鉢が使える二段 65、70の小鉢が使える二段の折。長方形から正方形まで、板の柄も華やかな和柄のものを揃えました。 商品例 プラの折箱:多角形など個性的なもの 小ぶりな六角形の二段折や八角形の折など個性的な折たちが揃いました。 商品例 プラの折箱:漏れないトレー一体型 透明蓋でかつ漏れないトレーと一体型になった折箱。丼などに使いやすい形状の折箱です。 商品例 プラの折箱:寿司、ちらしに使える 1合、1.5合、2合などの仕切りのない折りから太巻きサイズのものまで。透明蓋も共蓋も様々に揃えています。 商品例 以上ケース買いで価格重視、定番品折箱の紹介でした。 まだまだ増えるこのシリーズにご期待ください。

2024.12.11
スタイリッシュにおもてなし。竹の六角箸が登場
スタイリッシュな竹の六角箸2種類が登場いたしました。 杉や桧よりも比較的安価で、高級感のある竹の箸をお探しのお店様もいらっしゃるかと思います。 スタイリッシュで、使い心地の良い竹六角箸、スス竹六角箸の2種類が登場。いずれも箸帯付きのため、おもてなしにも最適な商品です。 しっかりと持ちやすく扱いやすい 六角形に削られた面は、まるで鉛筆を持つように手に馴染み、握りやすくなっています。 持ち手が面取り加工されているため、なめらかな質感に対し、箸先は竹本来のざらっとした質感が滑りにくくお食事がしやすいのも特徴です。 箸の長さはいずれも24cmで、幅広いお客様にお使いいただくにもちょうど良い長さです。 2種類から選べます 竹 六角箸 片口 24cm 白帯巻 当社で扱う竹の箸の中でも先が細い種類に入り、すっと細く伸びる箸先が特徴です。 スス竹 六角箸 片口 24cm 白帯巻 こちらのスス竹のお箸は、燻した竹を使用しているため、濃い茶色が特徴です。竹を燻すことで、防虫・防カビ効果があります。箸先は、竹六角箸よりもやや細くなっています。 ※竹箸、スス竹箸いずれも天然素材を加工しているため、「ささくれ」や「反り」が出る場合がありますのでご注意ください。 少しモダンでおしゃれな雰囲気な竹の六角箸のご紹介でした。ぜひご活用ください。 その他、折峰で販売しているお箸のラインナップはこちらからご覧いただけます。

2024.12.06
からすみをより贅沢に
昨年ご好評いただきました『からすみのお箱』シリーズからスペシャルなカラーの新作が登場しました。 お店様自家製のからすみ(ボッタルガ)をより豪華で贅沢な印象になるよう仕上げた、『新色からすみのお箱』のご紹介です。 黒×金でより豪華なからすみ箱に 蓋・本体共に上質な黒の揉み和紙を使用し、中の印籠部はマットなゴールドの素材を使用。 蓋の内側まで黒で仕上げていため、開けた瞬間から上品な雰囲気に。 黒のボディからちらりと除くスリットのゴールドがラグジュアリーさを演出し、さらにグレードの上がった特別なからすみの贈答箱ができました。 からすみの大きさに合わせて仕切れるスペーサー、レーヨン紙付き 新色にもご好評のスペーサーとレーヨン紙が付属品しております。 スペーサーは個体差のあるからすみ(ボッタルガ)に合わせてご使用いただけ、レーヨン紙に包めば風格のある特別なお品に。 からすみのお箱【黒×金】大 【サイズ】内寸:125x230xH35mm 外寸:150x255xH38mm 【価格】 ¥750(+消費税)/ 1個 ※1サイズのみの販売です。 「片腹」にも『黒』が増えました 片腹用もさらに上品に。サイズはそのまま大・小の2サイズで「黒」のカラーをご用意いたしました。 中身も黒い仕上がりなので、からすみの綺麗な色がぱっと映えます。 からすみの紙箱「片腹」黒 〈大〉 【サイズ】内寸:70x230xH30mm 外寸:77x239xH32mm 【価格】 ¥350(+消費税)/ 1個 〈小〉 【サイズ】内寸:60x190xH30mm 外寸:67x198xH32mm 【価格】 ¥320(+消費税)/ 1個 以上、【新色】からすみのお箱のご紹介でした。 お店様のからすみをより贅沢な一品に仕上げるお手伝いができれば幸いです。 ▶贈答用の準備、できていますか?からすみに必要なあれこれをご紹介

2024.11.21
お祝いや特別な贈り物に 梅水引ゴム
お祝いやギフト、普段にも使いたい、パッケージのアクセントになる梅水引ゴムが新登場。 これ一つでパッケージが華やかで可憐に仕上がります。 パッケージのポイントになる梅水引が付いたゴム 飾りは直径約20mmほどの小ぶりな大きさなので主張しすぎずはんなりとした印象のパッケージに。 ゴムの折径は約100mmで小さめの折箱はもちろん、いつものお弁当箱や太巻きの折箱に使用することも。 ※強く引っ張りすぎると結び目が外れる場合がございます。 可愛らしく上品な4つのカラー ご用意したのは、折に合わせやすい4色。 梅水引がさりげないポイントになるのでシンプルに合わせるだけで素敵な贈り物になります。 定番かつ折を選ばない万能カラー『赤』 落ち着きと品の良さを感じるさりげない『白』 めでたい贈り物のシーンに使いたい『紅白』 ほどよい艶やかさで気品あふれる印象の『金』 ※『金』のみ、他3色より少し硬めのゴムを使用しております。 梅水引ゴム 一重結 全4色 【サイズ】梅水引:直径約20mm 折径:約100mm 【価格】 ¥1,240(+消費税)/ 20本 これからの、お祝いごとが増える時期にまだ間に合います! ぜひお店様の可愛らしく華やかなパッケージにご活用ください。

2024.11.18
折を彩る、色とりどりの淡いゴム
お店様の素敵なお弁当の仕上げに必要不可欠な“ゴム” 折峰では様々なカラーや種類でご用意をしておりましたが、新たに淡く存在感のある色味を加えました。 いつものパッケージをパッと明るくしてくれる、全9色のご紹介です。 ※掛紙は参考商品です。 柔らかで伸びの良いシンプルなゴム ・欲しかった、淡く鮮やかな9色 新たに色味を9色加えました。どの色も合わせやすく使い勝手がいいので、季節や内容物に合わせて色を変えるものおすすめです。 ・柔らかく伸びのいいゴム 折径は約120mmの1種のみですが、伸びの良い素材なので大き目の折に掛けてもしっかり留まります。 ・掛けるだけでポイントになる二重片花結 二重片花結のデザインなので程よく存在感があり、掛け方によって雰囲気も変えられます。 あれにもこれにも使いたくなる、9色をご紹介 今までなかった9色のカラーが加わり、さらにゴム選びが楽しくなりました。 素敵なカラーを1色ずつご紹介いたします。 ▶芥子色(からしいろ) 鈍く光る黄金の色味が美しく、折に和の雰囲気と上品さを与えてくれるカラーです。 ▶京紫(きょうむらさき) 優雅さと女性らしさを感じる気品溢れる色味は、まさに『京紫』。折をパッと華やかにしてくれます。 ▶錆利休(さびりきゅう) 渋さを感じる大人な茶色が折に馴染みながらも、程よい艶感で落ち着きのある印象になるゴムです。 ▶梅鼠(うめねず) ナチュラルにも可愛らしくも仕上がる絶妙なカラー。くすんだピンクが折に温かみのある印象を与えてくれます。 ▶灰青(はいあお) 洗練されたブルーは、木目やモノトーンの折にも合います。少し褪せた色味が洒落たゴムです。 ▶山鳩色(やまばといろ) 和やかで淡い抹茶のような緑が綺麗なゴム。木目の折箱に合わせれば、静けさを感じられる粋な印象にも。 ▶亜麻色(あまいろ) 欲しかったシンプルなデザインのベージュカラー。ナチュラルな印象でお店様も折も雰囲気を選びません。 ▶薄緑(うすみどり) ポップなカラーが可愛らしいグリーンですが、意外と合わせ上手なゴム。折のアクセントになる新鮮な色味です。 ▶淡水色(うすみずいろ) 爽やかさを感じるパステルブルーのゴム。同系色の掛紙と合わせれば、これからの時期に使いたい冬らしい印象に。 あわ色ゴム 二重片花結 120mm 全9色 折径:約120mm  価格:¥368(+消費税)/ 20本 色とりどりのゴムでいつものお弁当を少し変えてみたり、中身のバリエーションやサイズ、季節に合わせたパッケージで一工夫してみてはいかがでしょうか。 皆様にご活用いただければ幸いです。

2024.11.15
ボトルと箱で贈る、お店様特製の贈答品
お持ち帰り用や贈答用にぴったりな液体用の瓶・ボトルとギフト用の箱が新登場。 瓶に加え、新たにペットボトルも 左 :プラスチックボトル JS-200 200ml 細口金蓋付 中央:健康時代200ml一文字穴 右 :瓶 キッチン200 ※蓋2種類別売 上品さのある200ml瓶 ・洗練された上品なデザイン 下部に縦目のデザインがあしらわれた、シンプルで上品な雰囲気の瓶です。 ・選べる蓋の注ぎ口 蓋の色は黒1色。注ぎ口は「一文字穴」と「丸穴」の2種類あり、内容物に合わせてお選びいただけます。 ▶瓶 キッチン200 ※蓋2種類別売 容量:200ml  サイズ:46x48xH181mm  価格:1,280円(+消費税)/ 10本 ▶瓶用ヒンジキャップ 黒 一文字穴・丸穴 ※本体別売 サイズ:30×30×H21mm 価格:160円(+消費税)/ 10個 軽量で煮沸不要。200mlのPET素材ボトル ・とにかく軽量なPET素材 液体をいれても軽く、お持ち帰りにも最適。使用後の後処理もラクチンです。 ・煮沸不要で手間いらず 瓶で行っていた煮沸消毒も、PET素材なら必要ありません。 ※保存方法によっては消毒や拭いてからのご使用をお願いいたします。 ・すらり、スリムな200ml 少なすぎず、多すぎない量。そして品のあるデザイン性を兼ね備えたプロポーションです。 ・PETだからこその、押して出せる小さい注ぎ口 蓋の色は金。本体を押して少しずつ出せる小さめの口。中身の液体が一気に出ず卓上などでも使いやすい仕様です。 ※打栓に関してお困りの方はお気軽にご相談ください! ▶プラスチックボトル JS-200 200ml 細口金蓋付 容量:200ml  サイズ:40x40xH195mm  価格:1,200円(+消費税)/ 10本 贈り物がさらに贅沢なお品になる小物類 瓶のお持ち帰りやお土産・贈答品、となると包装や梱包に困りますよね。 割れないように巻くプチプチや緩衝材、贈答用にぴったりな洒落た箱、ちょうどいいサイズの手提…などなど。折峰では、お客様に安心してお持ち帰りいただけるよう、様々な資材を取り揃えました。 和紙のギフトボックスで特別感のある贈り物へ 瓶のサイズにぴったりの箱だから、ズレる心配はございません。箱には自然な風合いのある和紙が貼ってあるのでそのままでも掛紙をしても。1本からお渡しできるので手軽にお土産を始められます。 ※2本用はキッチン200のみの販売になります。 ▶貼箱 瓶 キッチン200 1本入用 ▶貼箱 瓶 キッチン200 2本入用(左) ▶貼箱 健康時代瓶用(右) ボトルがおしゃれになる飾り シンプルな瓶は飾りが重要。 シールや小物があるだけでお店様の特別な贈答品になり、ギフトにも喜ばれること間違いなしです! ▶かぶせ紙 全6色 ▶彩宝ゴム98cmミニ 全5色 ※3重にして使用 品名シール「しょうゆ」「ポン酢」「三杯酢」「ドレッシング」 今回新たにご用意したのは、瓶のサイズに合わせて作った品名シール。お店様が使いやすく、作りたくなるラインナップで揃えました。 縦にスリムなデザインがより高級感のある雰囲気にしてくれます。 ▶雲竜シール「特製しょうゆ」25×80mm ▶雲竜シール「特製ぽん酢」25×80mm ▶雲竜シール「特製三杯酢」25×80mm ▶雲竜シール「特製ドレッシング」25×80mm お持ち帰りに安心な梱包資材も全て揃います 安心して瓶をお持ち帰りできるよう、ボトルがすっきり入るプチプチをご用意しました。 本商品はプチプチの凹凸が外側のタイプですが、裏返して凹凸を内側にして使用することもできます。 ▶ボトル用平袋プチプチ50Φ 瓶と一緒に別のお土産も詰めてお渡ししたい!そんな場面には少し大きめの折箱に紙パッキンがおすすめです。 緩衝材の役割をしてくれるだけでなく、内容物に合わせて量の調節ができるからお好きなお土産を入れてオリジナルのギフトセットが作れます。 ▶紙パッキン 全4色 万が一瓶のキャップが開いて中身が出てしまうのを防ぐためや、新品であることを示す封緘シールもご用意しました。 長めのダンベル型なので背の高いボトル瓶はもちろん、ジャム瓶にもおすすめです。 ▶透明封緘シール ダンベル型 素敵なお土産に装った箱や瓶を入れるなら、お渡しの瞬間までこだわっていただけるぴったりサイズのお手提げを。 瓶1本がそのままスッキリ入るスリムなお手提げもご用意しました。そのまま入れても嵩張ったり転がる心配がありません。 ▶BK KRAFT ボトル用手提袋 BKB-50Φ ▶紙手提 Kバック T-3 黒 いかがでしたでしょうか。 これからの贈り物シーズンにぜひご活用していただきたい、ボトルで作るギフトセットのご紹介でした。

2024.11.11
不織布の風呂敷に、優雅な新色が加わりました。
不織布の風呂敷から落ち着きのある新色が登場。 布の風呂敷と比べると比較的リーズナブルな価格なのに、手軽に包めていつものお弁当やギフトに彩りを与えてくれます。 どんな折にも包みやすい2サイズ展開 サイズは55cm、66cmの2サイズでご用意しました。 いつものお弁当にはもちろん、大き目のお弁当箱や贈答箱にもご使用いただけます。 不織布ならではの柔らかで丈夫な素材感は、多少のシワも目立ちにくいため様々なアレンジをお楽しみいただけます。 今までになかった3つのカラー 折峰では柔らかで可愛らしい色味を取り扱っておりましたが、新たに加わったのは「ネイビー」「オリーブ」「イエロー」の3色。 上品さがありながら目を引く、使いたくなるラインナップで揃えました。 藍染めのような落ち着いた和の雰囲気を感じる「ネイビー」 風呂敷 ピピ ネイビー 【55cm】¥517(+消費税)/ 20枚 【66cm】¥578(+消費税) / 20枚 奥行きのある渋い色味が綺麗な「オリーブ」 風呂敷 ピピ オリーブ 【55cm】¥517(+消費税)/ 20枚 【66cm】¥578(+消費税) / 20枚 柔らかな発色で存在感のある「イエロー」 風呂敷 ピピ イエロー 【55cm】¥517(+消費税)/ 20枚 【66cm】¥578(+消費税) / 20枚 これからの贈り物が増える時期、いつものパッケージを少し華やかにするだけで喜んでいただける機会も増えるのではないでしょうか。 晴れの日や特別な日に贈りたくなる、お店様の素敵なギフトのご参考になれば幸いです。 ▶他、風呂敷のラインナップはこちら

2024.11.01