新商品 - 2024.12.27 FRI

【告知】2025年は新作の掛紙で年初め

本年も残すところあと僅かとなりました。2024年も皆様に格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。


さて今年最後のお知らせは、年明けに発売をする掛紙の新作を一足お先にちらりとご紹介。

ラインナップもバリエーションも様々でパッケージコーディネートがより楽しくなること間違いなしの商品です。


【1月発売商品】

・落水和紙 掛紙

・新色 紙の帯

レースのように繊細な『落水和紙』の掛紙

纏うだけで無垢な儚さを感じる、透け感が美しい『落水和紙(らくすいわし)』の掛紙が登場。

新年の特別感あるめでたい装いや、普段使いの華やかなパッケージにもおすすめです。


折に溶け込む縁起の良い和柄

純白の美しい和紙には、素材の繊細さが引き立つ上品で落ち付いた縁起の良い和柄がデザインされております。

そのまま使用するのはもちろん、他の掛紙と重ねてアレンジを加えても素敵に合わせていただけます。

3種類の和柄に加え折に合わせてお選びいただけるよう、使い勝手のいい2サイズをご用意いたしました。


愛らしさと繊細さが引き立つ『麻の葉』



美しさと柔らかな光を放つ『七宝』


幾何学的、なのに重厚感のある『紗綾形』

落水和紙 掛紙 80×390mm

サイズ:80 × 390 mm

価格 :¥240(+消費税)/ 20枚

柄  :3種(麻の葉・七宝・紗綾形)

落水和紙 掛紙 120×390mm

サイズ:120 × 390 mm

価格 :¥320(+消費税)/ 20枚

柄  :3種(麻の葉・七宝・紗綾形)


※全て1月上旬発売予定


以上、『落水和紙』掛紙でした。

和モダンなパッケージの一工夫に、ぜひご活用ください。

続いては『新色 紙の帯』のご紹介です。



和の色を纏う『新色 紙の帯』

シンプルだけど、だからこそ使いやすい。

パッケージを華やかに仕上げてくれる紙の帯から、落ち着いた和の雰囲気溢れる新色が加わりました。


細めですっきり、ちょうどいい幅の2サイズ

ご用意したのは、細すぎず太過ぎないちょうどいい60mmと80mm幅の2種類。折の大きさや掛ける向きによって雰囲気が変わります。

横幅の長さも460mmと通常の掛紙より少し長めの作りになっているため、横長の折にも対応可能です。


全部使いたくなる合わせ上手な5色

落ち着いた色味から存在感のあるものまで。

ラインナップが増え、コーディネートがさらに楽しくなり合わせ方の幅も広がりました。


京紫(きょうむらさき)



錆利休(さびりきゅう)



灰青(はいあお)



山鳩色(やまばといろ)



亜麻色(あまいろ)


『あわ色ゴム』と色味を合わせて

新色の紙帯は『あわ色ゴム 二重片花結 120mm』の一部カラーと色味を合わせて使用することも。

帯とゴムのトーンを合わせて、シンプルだけど統一感とまとまりのあるコーディネートを楽しんでみてください!

▶『あわ色ゴム』の詳細はこちらから


紙の帯 60×460mm

サイズ:60 × 460 mm

価格 :¥500(+消費税)/ 50枚

色 :5色(京紫・錆利休・灰青・山鳩色・亜麻色)


紙の帯 80×460mm

サイズ:80 × 460 mm

価格 :¥600(+消費税)/ 50枚

色 :5色(京紫・錆利休・灰青・山鳩色・亜麻色)


※全て1月上旬発売予定



2025年も私たち折峰はたくさんのお料理屋さんのお役に立てる新商品やコンテンツをたくさんお届けできるよう、今後も努めて参ります。

皆様にとってより良い一年になりますこと、心からお祈り申し上げます。