新着トピックス一覧

手軽に上品に 紙の太巻き包み
恵方巻のパッケージにデザイン性と遊び心を。 節分の時期に向けた、包むだけの手軽さに加え、機能性・デザイン性も高く見栄えもばっちりな「kami 太巻き包み」が完成いたしました。 ぜひ皆様の手に取って頂きたい折峰オリジナルの新商品のご紹介です。 『kami 太巻き包み』の優れたデザイン・機能性 〇1本・ハーフサイズから選べる 〇嵩張らない!省スペースでのストックも◎ 〇美味しさを保つ「魔法のシート」 〇程よくハリのある手触りの良い揉み和紙を使用 〇どんな飾りも合わせやすく品のある3カラー 1本・ハーフサイズから選べる 定番の1本用サイズから、ご要望の多かったハーフサイズもご用意いたしました。 使い勝手のいい2サイズなのでお店様のメニューやお客様のご要望に合わせてお選びいただけます。 嵩張らない!省スペースでのストックも◎ シート上での梱包になるためお店のストックにも場所をとりません。 包んだあとも筒状の仕様になるため、嵩張りにくく手軽にお持ち帰りしやすい形状もポイントです。 程よくハリのある手触りの良い揉み和紙 くしゃっとした素材感のある、揉み和紙を使用。 そのまま使用しても十分素敵ですが、小物飾りや掛紙でお店様だけのオリジナルのパッケージをぜひ作ってみてください。 便利な「魔法のシート」 太巻きの余分な水分や油分を上手に吸収・保持してくれる便利なシートを使用しております。 どんな飾りも合わせやすく品のある3カラー カラーは全部で3色。定番の白はもちろん、柔らかい色味のベージュカラーやモダンな印象になるグレーもございます。 お店様の雰囲気や中身の違いを色で分けてお使いいただくのもおすすめです。 デザイン性の高いパッケージで恵方巻以外にも使用したくなるような各色をご紹介いたします。 シンプルだけど上品。迷ったら「白」 柔らかで温かみのある「古染」 スタイリッシュなパッケージに仕上がる「鼠」 置いて、包んで、巻くだけ 太巻きを作る感覚で、置いて巻くだけで簡単に包めます。ゴムやシールでしっかり留めてご使用下さい。 ※写真のようにシートを巻き、巻き切ったら、表の紙と共に逆に巻くと綺麗に巻けます。 kami 太巻き包み もみがみ 1本 【サイズ】紙:235 × 215mm  シート:295 × 400mm 【価格】 ¥1,800(+消費税)/ 20枚 【カラー】3色(白・古染・鼠) kami 太巻き包み もみがみ ハーフ 【サイズ】紙:235 × 110mm シート:295 × 265mm 【価格】 ¥1,700(+消費税)/ 20枚 【カラー】3色(白・古染・鼠) いかがでしたでしょうか。 機能性もデザイン性も兼ね備えたオリジナルの恵方巻包みをお店様のパッケージにご活用いただけたら幸いです。

2024.12.13
弁当箱をケース買い!お手頃価格で、豊富な種類が新登場
豊富な種類の定番品をケース販売でより安く! まずはプラの折箱とファルカタの折から 広く流通している既製品の定番折箱からトレー対応ファルカタの折箱までを大量にセレクトしました。仕出し料理屋さんやお弁当箱を多くご使用になるお店様向けに、ケース販売で価格重視。たくさん使うから安くしたいというお店様にもっと役に立てるようなラインナップです。 今回はプラの折箱ですが、今後は紙ボックスなどより幅広くランナップしていく予定です。 ご注意 工場から直送のためプラの折箱はエリア別に送料が変わります。 詳しくは商品ページでご確認ください。 どんな折箱があるのか 木製(ファルカタ)の折 ファルカタの折箱で1合などの使いやすいサイズ、90-60、80-80などの一体型中トレーが入る折が揃いました。 商品例 プラの折箱:小鉢が使える一段 65、70の小鉢が使える一段の3つ仕切、4つ仕切、6つ仕切。仕出し弁当での定番の折箱。定番の木目柄とは別に、当店では今までに取り扱ってない新鮮な板柄も加えて用意しています。 商品例 プラの折箱:小鉢が使える二段 65、70の小鉢が使える二段の折。長方形から正方形まで、板の柄も華やかな和柄のものを揃えました。 商品例 プラの折箱:多角形など個性的なもの 小ぶりな六角形の二段折や八角形の折など個性的な折たちが揃いました。 商品例 プラの折箱:漏れないトレー一体型 透明蓋でかつ漏れないトレーと一体型になった折箱。丼などに使いやすい形状の折箱です。 商品例 プラの折箱:寿司、ちらしに使える 1合、1.5合、2合などの仕切りのない折りから太巻きサイズのものまで。透明蓋も共蓋も様々に揃えています。 商品例 以上ケース買いで価格重視、定番品折箱の紹介でした。 まだまだ増えるこのシリーズにご期待ください。

2024.12.11
スタイリッシュにおもてなし。竹の六角箸が登場
スタイリッシュな竹の六角箸2種類が登場いたしました。 杉や桧よりも比較的安価で、高級感のある竹の箸をお探しのお店様もいらっしゃるかと思います。 スタイリッシュで、使い心地の良い竹六角箸、スス竹六角箸の2種類が登場。いずれも箸帯付きのため、おもてなしにも最適な商品です。 しっかりと持ちやすく扱いやすい 六角形に削られた面は、まるで鉛筆を持つように手に馴染み、握りやすくなっています。 持ち手が面取り加工されているため、なめらかな質感に対し、箸先は竹本来のざらっとした質感が滑りにくくお食事がしやすいのも特徴です。 箸の長さはいずれも24cmで、幅広いお客様にお使いいただくにもちょうど良い長さです。 2種類から選べます 竹 六角箸 片口 24cm 白帯巻 当社で扱う竹の箸の中でも先が細い種類に入り、すっと細く伸びる箸先が特徴です。 スス竹 六角箸 片口 24cm 白帯巻 こちらのスス竹のお箸は、燻した竹を使用しているため、濃い茶色が特徴です。竹を燻すことで、防虫・防カビ効果があります。箸先は、竹六角箸よりもやや細くなっています。 ※竹箸、スス竹箸いずれも天然素材を加工しているため、「ささくれ」や「反り」が出る場合がありますのでご注意ください。 少しモダンでおしゃれな雰囲気な竹の六角箸のご紹介でした。ぜひご活用ください。 その他、折峰で販売しているお箸のラインナップはこちらからご覧いただけます。

2024.12.06
岩室とり蔦 様
今回は、新潟県の岩室 とり蔦 岩田様にお話をお伺いしました。 田園風景が広がる景色と楽しむ折詰弁当 前略とりめし <使用商品> 折:竹皮折 7寸 付属品:杉箸 あすか箸18cm 白ハカマ袋入 「里山に佇むようにお店があります。周りには山があり、少し歩けば田園風景が広がります。お弁当を持った時に、その風情を感じていただきたくてこの竹皮折にしました。」(岩田様) さらに、商品名の「前略」は時候の挨拶を省く意味合いがあり、膝をくずして日々の移ろいを楽しんでいただきたい思いが込めていらっしゃるとお話くださった岩田様。 「地元でとれる食材を取り入れています。例えば、旬の葉ものを使った漬物が季節で変わったり、その時にある食材を無理なく料理して詰めています。 ご飯の量はだいたい180~200g。他にもそぼろ弁当や焼鳥弁当をつくることもあります。」(岩田様) 近隣のお宿の方や手土産に持って帰る方、行楽弁当や接待としてなど、幅広いお客様からのご注文を2名という少数精鋭で受けられていらっしゃるそうです。 その「次」の使い道を考える 弁当を食べた後に拾った落桜 <使用商品> 折:竹皮折 7寸 「食べ終わった後の竹皮の折箱は、洗って乾かせば何かに使っていただけるのではないかと思っています」(岩田様) 使い終えた竹皮折を花器のように、落桜と野花を盛り込んだこちらの作品は、お店様とつながりのある工芸菓子作家様のものだそうです。 日常的に使っているもののその次の使い道を考え、活動していらっしゃる岩田様。 日々焼鳥を焼く際に出る焼灰は捨てずにとっておき、水をかえ、灰釉薬として再生。 その釉薬を使った器などの日常道具を作家さんと一緒に協働で形にし、お店で使ったり、年に数回個展を開き販売をされていらっしゃるそうです。 「料理を提供することだけではなく、身の回りのモノの次の使い道について考える。何か良いよねって思いついたことを掘り下げて行動してみる。続けること、そして発信することによってまた何か思いつき、発見があったり仲間が出来たり。一言で言うと面白いからやってるんです。」(岩田様) 食材の旬、すなわち「今」をお客様に楽しんでいただくことと同時に、日々使うものの次の使い道である「未来」を同時に考え、新しいものを生み出す。 お料理を入れるものとしてだけにとどまらない、竹皮折のその先の使い道までご紹介させていただきました。  岩室とり蔦 様:HP / Instagram ご協力いただきありがとうございました。

2024.12.04
食材の鮮度保持・変色防止におすすめ!5つの「鮮度保持シート」
食材の下準備や仕込みに、必須アイテムである鮮度保持シート。 様々な種類のものがございますが、皆様はどのように選んでいらっしゃいますか。 「食材の変色を防ぎ、鮮度を保つ」をキーワードに、弊社取扱いの鮮度保持シートをご紹介いたします。 1月31日(金)まで、期間限定お試しサンプルセットをご用意しております。 まずはこの機会に、是非お試しください! ※サンプルセット企画は、終了いたしました。 4層構造の鮮度保持シート「W-PHマットロール」が登場 W-PHマットロールの最大の特徴は、 ・細菌の増殖を抑える、PHコントロール機能 ・表面特殊穴構造でドリップを素早く吸収し、食材の変色を防ぐ 細菌の増殖を抑える、PHコントロール機能 マット表面のドリップだけでなく、吸収したドリップのPH値を弱酸性に保ち、細菌増殖を抑制する機能が備わっています。 通常、中性域が一般細菌の生育最適値ですが、一般細菌の生育限界値である弱酸性域にPHをコントロールします。 特殊穴構造でドリップを素早く吸収し、変色を防ぐ 食材とドリップが接触し続けることにより、鮮度劣化や食材の変色を引き起こすとされています。 シート表面は、特殊穴が並ぶざらっとした質感で、この凸凹状の素材が素早くドリップを吸収します。 また、ドリップを吸収するだけでなく、ドリップの逆戻りも防止し、食材をみずみずしく保ちます。 W-PHマットロール 白 275×240mm 【サイズ】275×240mm 【価格】 1本1,060円(+消費税)/ 1枚あたり21.2円 実際にご使用されているお客様にお伺いしました ★まぐろの生ハムをつくる過程で、W-PHマットロールを使用しています。 まぐろを塩漬けにして燻製後、柵のままW-PHマットロールを巻くとまぐろが変色しにくいです。 ★別の鮮度保持シートを使用していたが、魚の色変わりがより少なかったW-PHマットロールに変更し使っています。 新鮮さを重視するためには、捌いてすぐの使用がおすすめです。熟成をさせる場合は、他のシートや塩を使用した最後にこのW-PHロールを使用すると良いです。また真空をする際のあて紙としても効果的に感じました。 ★海鮮丼に使うまぐろの変色を防ぎたいため、別の鮮度保持シートと比較して使用しました。 色変わりが、より少なかったこちらのシートを採用し、使っています。 他にも選べる「鮮度保持シート」 ※ピチットシートにつきましてはこちら      大切な食材を美味しく新鮮に保つため、仕込みが増えるこの時期に、ぜひいかがでしょうか。 ご活用ください。

2024.12.04
年末年始の出荷について
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 年末年始の出荷と営業予定について、下記の通りご案内いたします。 ※「メーカー直送の折箱(ケース単位)」の出荷につきましては、締切が早くなりますのでご注意ください。 ※年末年始は早くから運送便が混み合う事が予想されます。そのため、ご希望日時に配達できない場合がございます。予めご了承ください。商品出荷後の【配達の遅延】につきましては、当社では責任を負いかねますので、ご了承いただける場合のみ、ご注文をいただきますようお願い申し上げます。 ※日曜日の配達をご希望の場合は、オプションのヤマト運輸便をご利用ください。(要別途運賃) 【ご注文締切日】 ①北海道・九州 12月26日(木)13時まで (メーカー直送の折箱は12月18日(水)締切) 納品予定日:12月28日(土)~1月1日(水) (北海道・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) ②中国・四国・近畿・中部・北陸・甲信越・東北 12月27日(金)13時まで (メーカー直送の折箱は12月18日(水)締切) 納品予定日:12月28日(土)~1月1日(水) (岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県・香川県・徳島県・高知県・愛媛県・滋賀県・奈良県・和歌山県・大阪府・京都府・兵庫県・岐阜県・愛知県・三重県・静岡県・富山県・石川県・福井県・新潟県・長野県・山梨県・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県) ③関東 12月28日(土)11時まで (メーカー直送の折箱は12月18日(水)締切) 納品予定日:12月30日(月)~1月2日(木) (東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県) 【弊社休業日】12月29日(日)~1月5日(日) 【年始の出荷再開日】 2025年1月6日(月) 出荷再開直後は物量の増加が見込まれますので、出荷制限や運送便の残荷によるお届けの遅延、商品の欠品が想定されます。お早めにご注文くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

2024.12.01
年末年始の贈り物に。少し大きめな「贈答箱」のコーディネート
折峰の掛紙やゴムを使い、季節やテーマにあわせて「手軽に」始められるコーディネートをご提案している、コーディネート特集。 年末年始に贈る機会が増える、手土産や贈答箱でのコーディネートを先週、今週と2週にわたりご紹介。 今週は、比較的大きなサイズの贈答用のコーディネートとして、「多聞杉 融着ギフト折 深(外寸:205×264×H60)」を使った4パターンのイメージをお届けいたします。 【今月のテーマ】年末年始のご挨拶に。少し大きめな「贈答箱」のコーディネート 藍染のような落ち着いた風合いが和を感じるコーディネート 大き目の折箱に対して、あえて細めの紙帯を。 クラシカルな藍色がまるで着物の帯のようだから、ゴムも帯締めのように掛けて奥ゆかしさを感じられるパッケージに。 <使用商品> 折 :多聞杉 融着ギフト折 深 掛紙:紙の帯 80*460 あい ゴム:平彩ゴム 二重片花 140mm 紫 気品あふれるシックなコーディネート かっちりと、上品に。 木目に馴染む鶯の色味に、和紙を重ねて艶やかなゴムを留めれば、柔らかさの中にも格式高さを感じる特別な雰囲気の贈答箱に。 <使用商品> 折 :多聞杉 融着ギフト折 深 掛紙:(上)和掛紙 汎紙苑(ぱんしおん)白 90×390    (下)枯色 掛紙 ゴム:金平交織ゴム 松葉結 170mm モノトーンが際立つ和モダンなコーディネート ゴムは、馴染みながらもさりげなく主張する紺の色味を。 掛紙は、折の中央ではなくあえて横にずらして掛けることでアクセントになり、パッと目を引くモノトーンの青海波が存在感のある和モダンなコーディネートに。 <使用商品> 折 :多聞杉 融着ギフト折 深 掛紙:掛紙 青海波 涅色(くりいろ) ゴム:四季彩ゴム結 二重片花 紺 150mm さりげない和柄が和らぐコーディネート さりげない波模様が浮き上がる掛紙には、可愛らしい蝶結びのゴムで華やかさをプラス。 色味を統一すれば全体にまとまりが出て、ナチュラルな印象の贈答箱に。 <使用商品> 折 :多聞杉 融着ギフト折 深 掛紙:掛紙 波雲 鴇色(ときいろ) ゴム:平ゴム 8コール 一重蝶結 120mm 緋色 年末年始だからこそ、いつもよりも少し「豪華に」。コーディネートにオリジナリティを添えて、こだわってみてはいかがでしょうか。皆さまのコーディネートのヒントとなれば幸いです。 また、皆さまからのコーディネートのリクエストも承っております。 例えば、「この折箱で」「このゴムや掛紙を使って」「こんなイメージで」など、 お気軽に下記ページよりお寄せください。(「コーディネートリクエスト」とご記載ください。) ▶お問合せページ

2024.11.27
からすみをより贅沢に
昨年ご好評いただきました『からすみのお箱』シリーズからスペシャルなカラーの新作が登場しました。 お店様自家製のからすみ(ボッタルガ)をより豪華で贅沢な印象になるよう仕上げた、『新色からすみのお箱』のご紹介です。 黒×金でより豪華なからすみ箱に 蓋・本体共に上質な黒の揉み和紙を使用し、中の印籠部はマットなゴールドの素材を使用。 蓋の内側まで黒で仕上げていため、開けた瞬間から上品な雰囲気に。 黒のボディからちらりと除くスリットのゴールドがラグジュアリーさを演出し、さらにグレードの上がった特別なからすみの贈答箱ができました。 からすみの大きさに合わせて仕切れるスペーサー、レーヨン紙付き 新色にもご好評のスペーサーとレーヨン紙が付属品しております。 スペーサーは個体差のあるからすみ(ボッタルガ)に合わせてご使用いただけ、レーヨン紙に包めば風格のある特別なお品に。 からすみのお箱【黒×金】大 【サイズ】内寸:125x230xH35mm 外寸:150x255xH38mm 【価格】 ¥750(+消費税)/ 1個 ※1サイズのみの販売です。 「片腹」にも『黒』が増えました 片腹用もさらに上品に。サイズはそのまま大・小の2サイズで「黒」のカラーをご用意いたしました。 中身も黒い仕上がりなので、からすみの綺麗な色がぱっと映えます。 からすみの紙箱「片腹」黒 〈大〉 【サイズ】内寸:70x230xH30mm 外寸:77x239xH32mm 【価格】 ¥350(+消費税)/ 1個 〈小〉 【サイズ】内寸:60x190xH30mm 外寸:67x198xH32mm 【価格】 ¥320(+消費税)/ 1個 以上、【新色】からすみのお箱のご紹介でした。 お店様のからすみをより贅沢な一品に仕上げるお手伝いができれば幸いです。 ▶贈答用の準備、できていますか?からすみに必要なあれこれをご紹介

2024.11.21
いつもより「特別な」手土産のコーディネート
折峰の掛紙やゴムを使い、季節やテーマにあわせて「手軽に」始められるコーディネートをご提案している、コーディネート特集。 贈答に適した折箱を使って、年末年始に送りたい「手土産」のコーディネートを今週、来週と2週にわたりご紹介。 今週は、11月21日(木)発売の「からすみのお箱【黒×金】(外寸:150x255xH38)」を使った4パターンのイメージをお届けいたします。 【今月のテーマ】いつもより「特別な」手土産 素材感のある黒×深紅の色合わせが渋い手土産のコーディネート 深みのある深紅の掛紙と落ち着いた黒の箱が渋い印象のパッケージ。 和紙の質感に加え色味の印象も強く存在感のある合わせには、白の掛紙で余白を与えると少し柔らかな雰囲気になります。 <使用商品> 折 :からすみのお箱【黒×金】 掛紙:(上)海老茶 掛紙    (下)和掛紙 汎紙苑(ぱんしおん)白 90×390 ゴム:四季彩ゴム結 二重片花結 エンジ 150mm ゴールドのトーンに、ちらりと覗く黒の折が上品な手土産のコーディネート 落ち着いたゴールドの色味でまとめた大人な小物合わせに、隙間から覗く黒の折が全体を締めるコーディネート。 細めのゴムをより引き立ててくれるマットなゴールドテープがポイントです。 <使用商品> 折 :からすみのお箱【黒×金】 掛紙:掛紙 紗綾形 胡桃(くるみ) テープ:mt 1P 金 1巻 ゴム :極細ゴム 片花結 130mm 金 愛らしさと繊細さが混ざるモダンな手土産のコーディネート キャッチーな瓢箪柄をモノトーンでまとめたモダンな手土産のコーディネート。 洗練された華奢な白いゴムが優雅に映え、側面のスリットのゴールドが品を与えてくれます。 <使用商品> 折 :からすみのお箱【黒×金】 掛紙:掛紙 瓢箪 銀鼠(ぎんねず) ゴム:彩宝ゴム 長松葉 155mm 白 エネルギッシュなカラーで華やかな手土産のコーディネート パッと目を引くオレンジも、かっこいい黒の折箱に合わせればコーディネートの主役に。 生き生きとしたデザインの掛紙をあえて細く加工してカジュアルになり過ぎないパッケージに。 <使用商品> 折 :からすみのお箱【黒×金】 掛紙:掛紙 七宝 飴色(あめいろ)※半分にカットして使用 ゴム:平彩ゴム 二重片花結 120mm オレンジ 年末年始は旬の味覚を使った贈り物をお渡しする機会も増えるシーズン。 「特別な」贈り物だからこそ、いつもより豪華にこだわってみませんか。皆さまのコーディネートのヒントとなれば幸いです。 また、皆さまからのコーディネートのリクエストも承っております。 例えば、「この折箱で」「このゴムや掛紙を使って」「こんなイメージで」など、 お気軽に下記ページよりお寄せください。(「コーディネートリクエスト」とご記載ください。) ▶お問合せページ

2024.11.20
お祝いや特別な贈り物に 梅水引ゴム
お祝いやギフト、普段にも使いたい、パッケージのアクセントになる梅水引ゴムが新登場。 これ一つでパッケージが華やかで可憐に仕上がります。 パッケージのポイントになる梅水引が付いたゴム 飾りは直径約20mmほどの小ぶりな大きさなので主張しすぎずはんなりとした印象のパッケージに。 ゴムの折径は約100mmで小さめの折箱はもちろん、いつものお弁当箱や太巻きの折箱に使用することも。 ※強く引っ張りすぎると結び目が外れる場合がございます。 可愛らしく上品な4つのカラー ご用意したのは、折に合わせやすい4色。 梅水引がさりげないポイントになるのでシンプルに合わせるだけで素敵な贈り物になります。 定番かつ折を選ばない万能カラー『赤』 落ち着きと品の良さを感じるさりげない『白』 めでたい贈り物のシーンに使いたい『紅白』 ほどよい艶やかさで気品あふれる印象の『金』 ※『金』のみ、他3色より少し硬めのゴムを使用しております。 梅水引ゴム 一重結 全4色 【サイズ】梅水引:直径約20mm 折径:約100mm 【価格】 ¥1,240(+消費税)/ 20本 これからの、お祝いごとが増える時期にまだ間に合います! ぜひお店様の可愛らしく華やかなパッケージにご活用ください。

2024.11.18
折を彩る、色とりどりの淡いゴム
お店様の素敵なお弁当の仕上げに必要不可欠な“ゴム” 折峰では様々なカラーや種類でご用意をしておりましたが、新たに淡く存在感のある色味を加えました。 いつものパッケージをパッと明るくしてくれる、全9色のご紹介です。 ※掛紙は参考商品です。 柔らかで伸びの良いシンプルなゴム ・欲しかった、淡く鮮やかな9色 新たに色味を9色加えました。どの色も合わせやすく使い勝手がいいので、季節や内容物に合わせて色を変えるものおすすめです。 ・柔らかく伸びのいいゴム 折径は約120mmの1種のみですが、伸びの良い素材なので大き目の折に掛けてもしっかり留まります。 ・掛けるだけでポイントになる二重片花結 二重片花結のデザインなので程よく存在感があり、掛け方によって雰囲気も変えられます。 あれにもこれにも使いたくなる、9色をご紹介 今までなかった9色のカラーが加わり、さらにゴム選びが楽しくなりました。 素敵なカラーを1色ずつご紹介いたします。 ▶芥子色(からしいろ) 鈍く光る黄金の色味が美しく、折に和の雰囲気と上品さを与えてくれるカラーです。 ▶京紫(きょうむらさき) 優雅さと女性らしさを感じる気品溢れる色味は、まさに『京紫』。折をパッと華やかにしてくれます。 ▶錆利休(さびりきゅう) 渋さを感じる大人な茶色が折に馴染みながらも、程よい艶感で落ち着きのある印象になるゴムです。 ▶梅鼠(うめねず) ナチュラルにも可愛らしくも仕上がる絶妙なカラー。くすんだピンクが折に温かみのある印象を与えてくれます。 ▶灰青(はいあお) 洗練されたブルーは、木目やモノトーンの折にも合います。少し褪せた色味が洒落たゴムです。 ▶山鳩色(やまばといろ) 和やかで淡い抹茶のような緑が綺麗なゴム。木目の折箱に合わせれば、静けさを感じられる粋な印象にも。 ▶亜麻色(あまいろ) 欲しかったシンプルなデザインのベージュカラー。ナチュラルな印象でお店様も折も雰囲気を選びません。 ▶薄緑(うすみどり) ポップなカラーが可愛らしいグリーンですが、意外と合わせ上手なゴム。折のアクセントになる新鮮な色味です。 ▶淡水色(うすみずいろ) 爽やかさを感じるパステルブルーのゴム。同系色の掛紙と合わせれば、これからの時期に使いたい冬らしい印象に。 あわ色ゴム 二重片花結 120mm 全9色 折径:約120mm  価格:¥368(+消費税)/ 20本 色とりどりのゴムでいつものお弁当を少し変えてみたり、中身のバリエーションやサイズ、季節に合わせたパッケージで一工夫してみてはいかがでしょうか。 皆様にご活用いただければ幸いです。

2024.11.15
ボトルと箱で贈る、お店様特製の贈答品
お持ち帰り用や贈答用にぴったりな液体用の瓶・ボトルとギフト用の箱が新登場。 瓶に加え、新たにペットボトルも 左 :プラスチックボトル JS-200 200ml 細口金蓋付 中央:健康時代200ml一文字穴 右 :瓶 キッチン200 ※蓋2種類別売 上品さのある200ml瓶 ・洗練された上品なデザイン 下部に縦目のデザインがあしらわれた、シンプルで上品な雰囲気の瓶です。 ・選べる蓋の注ぎ口 蓋の色は黒1色。注ぎ口は「一文字穴」と「丸穴」の2種類あり、内容物に合わせてお選びいただけます。 ▶瓶 キッチン200 ※蓋2種類別売 容量:200ml  サイズ:46x48xH181mm  価格:1,280円(+消費税)/ 10本 ▶瓶用ヒンジキャップ 黒 一文字穴・丸穴 ※本体別売 サイズ:30×30×H21mm 価格:160円(+消費税)/ 10個 軽量で煮沸不要。200mlのPET素材ボトル ・とにかく軽量なPET素材 液体をいれても軽く、お持ち帰りにも最適。使用後の後処理もラクチンです。 ・煮沸不要で手間いらず 瓶で行っていた煮沸消毒も、PET素材なら必要ありません。 ※保存方法によっては消毒や拭いてからのご使用をお願いいたします。 ・すらり、スリムな200ml 少なすぎず、多すぎない量。そして品のあるデザイン性を兼ね備えたプロポーションです。 ・PETだからこその、押して出せる小さい注ぎ口 蓋の色は金。本体を押して少しずつ出せる小さめの口。中身の液体が一気に出ず卓上などでも使いやすい仕様です。 ※打栓に関してお困りの方はお気軽にご相談ください! ▶プラスチックボトル JS-200 200ml 細口金蓋付 容量:200ml  サイズ:40x40xH195mm  価格:1,200円(+消費税)/ 10本 贈り物がさらに贅沢なお品になる小物類 瓶のお持ち帰りやお土産・贈答品、となると包装や梱包に困りますよね。 割れないように巻くプチプチや緩衝材、贈答用にぴったりな洒落た箱、ちょうどいいサイズの手提…などなど。折峰では、お客様に安心してお持ち帰りいただけるよう、様々な資材を取り揃えました。 和紙のギフトボックスで特別感のある贈り物へ 瓶のサイズにぴったりの箱だから、ズレる心配はございません。箱には自然な風合いのある和紙が貼ってあるのでそのままでも掛紙をしても。1本からお渡しできるので手軽にお土産を始められます。 ※2本用はキッチン200のみの販売になります。 ▶貼箱 瓶 キッチン200 1本入用 ▶貼箱 瓶 キッチン200 2本入用(左) ▶貼箱 健康時代瓶用(右) ボトルがおしゃれになる飾り シンプルな瓶は飾りが重要。 シールや小物があるだけでお店様の特別な贈答品になり、ギフトにも喜ばれること間違いなしです! ▶かぶせ紙 全6色 ▶彩宝ゴム98cmミニ 全5色 ※3重にして使用 品名シール「しょうゆ」「ポン酢」「三杯酢」「ドレッシング」 今回新たにご用意したのは、瓶のサイズに合わせて作った品名シール。お店様が使いやすく、作りたくなるラインナップで揃えました。 縦にスリムなデザインがより高級感のある雰囲気にしてくれます。 ▶雲竜シール「特製しょうゆ」25×80mm ▶雲竜シール「特製ぽん酢」25×80mm ▶雲竜シール「特製三杯酢」25×80mm ▶雲竜シール「特製ドレッシング」25×80mm お持ち帰りに安心な梱包資材も全て揃います 安心して瓶をお持ち帰りできるよう、ボトルがすっきり入るプチプチをご用意しました。 本商品はプチプチの凹凸が外側のタイプですが、裏返して凹凸を内側にして使用することもできます。 ▶ボトル用平袋プチプチ50Φ 瓶と一緒に別のお土産も詰めてお渡ししたい!そんな場面には少し大きめの折箱に紙パッキンがおすすめです。 緩衝材の役割をしてくれるだけでなく、内容物に合わせて量の調節ができるからお好きなお土産を入れてオリジナルのギフトセットが作れます。 ▶紙パッキン 全4色 万が一瓶のキャップが開いて中身が出てしまうのを防ぐためや、新品であることを示す封緘シールもご用意しました。 長めのダンベル型なので背の高いボトル瓶はもちろん、ジャム瓶にもおすすめです。 ▶透明封緘シール ダンベル型 素敵なお土産に装った箱や瓶を入れるなら、お渡しの瞬間までこだわっていただけるぴったりサイズのお手提げを。 瓶1本がそのままスッキリ入るスリムなお手提げもご用意しました。そのまま入れても嵩張ったり転がる心配がありません。 ▶BK KRAFT ボトル用手提袋 BKB-50Φ ▶紙手提 Kバック T-3 黒 いかがでしたでしょうか。 これからの贈り物シーズンにぜひご活用していただきたい、ボトルで作るギフトセットのご紹介でした。

2024.11.11