新商品 - 2025.04.26 SAT

お店オリジナルの箸袋・箸帯承ります

箸袋や箸帯などの箸まわりのアイテムに名入れをして、さらにお店らしくおもてなし

既存のデザインをそのまま再現することも、新たにオリジナルデザインを製作することも可能です。

今回は、名入れができる以下の4つについてご紹介します。


・オリジナル箸袋

・オリジナル箸袋・箸セット

・オリジナル箸帯シール

・オリジナル箸帯・箸セット


オリジナル箸袋

店名やロゴを入れることで、お店の雰囲気をさりげなく伝えられます。

[価格の目安]

◉10,000枚作成:

4型8寸 0.9円/枚|5型ハカマ 1.2円/枚

◉20,000枚作成:

4型8寸 0.8円/枚|5型ハカマ 1円/枚


▶ [オリジナル箸袋のご注文ページはこちら]


箸袋の型:4型8寸と5型ハカマ

写真は21cmの箸を入れています


ベタ印刷(全面に印刷)

ベタ印刷をする際は端の数mmほどに余白が出ますのでご注意ください。

完全に余白の無い印刷も可能です。別途お問い合わせください。

オリジナル箸袋と箸のセット

オリジナルの箸袋に箸をセットし、ひと揃えにして納品いたします。

[価格の目安]

◉10,000膳作成:4.7円~7円/膳

◉20,000膳作成:4.3円~6.5円/膳


▶ [オリジナル箸袋と箸のセットのご注文ページはこちら]


セット可能な箸

・竹 炭化天削21cm(4型8寸箸袋入れ/5型ハカマ入れ

・竹 炭化天削24cm(4型8寸箸袋入れ/5型ハカマ入れ

・竹天削21cm(4型8寸箸袋入れ/5型ハカマ入れ

・竹天削24cm(4型8寸箸袋入れ/5型ハカマ入れ

・アスペン元禄21cm(4型8寸箸袋入れ/5型ハカマ入れ

・アスペン天削21cm(4型8寸箸袋入れ/5型ハカマ入れ

・竹双生21cm(4型8寸箸袋入れ/5型ハカマ入れ

・桧元禄天削21cm(4型8寸箸袋入れ/5型ハカマ入れ


オリジナル箸帯シール

箸を束ねる箸帯も、名入れやロゴの印刷が可能です。シールタイプでシート状にして納品いたします。

[価格の目安]

◉11,000枚作成:

1色刷 2.9円~3.4円/枚

2色刷 3.1円~3.5円/枚

箔押し 5.5円~7.3円/枚


▶ [オリジナル箸帯シールのご注文ページはこちら]


帯の幅は15mm・20mm・25mm


帯の長さは全て50mmです

帯の紙質は和紙・雲龍和紙の2種類

箔押しも可能です

印刷は箔押しにも対応しています(金・銀のみ)


お使いの箸の種類により、最適な帯幅が異なります。また帯の巻き方によっても帯の長さが適合しない場合がございます。

事前にサンプルでお試しいただくか、弊社取扱いの箸をご使用のお客様は別途お問合せください。

オリジナル箸帯と箸のセット

オリジナル箸帯を箸に巻き、ひと揃えにして納品いたします。

[価格の目安]

◉10,000膳作成:

1色刷 29.9円~32.7円/膳

2色刷 30.2円~33円/膳

箔押し 32.4円~35.1円/膳


▶ [オリジナル箸帯と箸のセットのご注文ページはこちら]


セット可能な箸

桧六角24cm / 26cm

桧らんちゅう24cm / 26cm

竹 炭化竹天削21cm / 24cm

竹天削21cm / 24cm

注文の流れとデザインについて

ご注文の流れ

1.ご注文:商品ページよりご注文へお進みください。(ご注文確定ボタンを押しても、即時決済はされません)

2.ヒアリング:弊社よりご連絡し、ヒアリングをいたします。

3.データの決定:ヒアリング後デザインを進め、データを作成(色やレイアウト)

4.印刷:決済・入金確認後印刷に進みます。

初回デザイン・デザイン費用について

【デザイン作成】:¥15,000~


【下記対象の方はデザイン費無料】

・他社様からの乗り換え

・ロゴデータあり(.aiデータ)

データ化されたロゴをご希望の配置にデザインいたします。


※デザインデータの著作権は「株式会社折峰」に帰属いたします。

リピート注文はデザイン費用が不要

データは大切に保管しております。リピート注文の際は、デザイン費用は不要ですので、印刷費用のみでご注文いただけます。


ご不明点やご質問などはこちらのお問い合わせより受け付けております。



以上箸袋・箸帯のオリジナル商品製作のご案内でした。

ぜひお店のおもてなしにご活用ください。