新商品 - 2018.08.01 WED

お土産のお稲荷さんにぴったりな折箱!炊き込みご飯のお持ち帰りにも。

今回の新商品は、コース料理のお土産用に「お稲荷さん」をご用意したり、定番の「炊き込みご飯や、土鍋で炊いた白飯」の少量のお持ち帰りなどのご利用シーンを想定してぴったりな折箱を作りました。

小さめの稲荷なら3個、大きめなら2個入る大きさの折箱です。


河和田 稲荷2個用折箱 

底板はコーティングされた紙なので炊き込みご飯をそのままでも、あまりくっつかない仕様です。

稲荷3個

稲荷2個

持ち帰り用の容器なので、あまりコストをかけたくないところですよね。でも、ちょっとだけコストを掛けて頂ければ、お持ち帰りしてお召し上がりいただいた際にも「お店で食べているような雰囲気」に近い演出ができて、召し上がる方も無意識にお店に対して良いブランドイメージを持って頂ける折箱だと思います。

折箱の仕様は、コストを抑えて、ナチュラルな質感になるように、蓋には「木目の紙」の四方蓋を採用しました。本体には発泡素材を使用。お店のイメージを損なわないような、赤目の杉柄でワンランク上の質感を演出することができました。

イメージ写真のように、小さいゴムをかけるだけでも良し、また、掛け紙をしてお店の判子やシールを貼ることで、ぐっとオリジナル感がでて雰囲気のよいパッケージに仕上がります。

掛紙やゴムのコーディネートのご相談や、オリジナルシールのことなど、お気軽にお問合せくださいませ!

お客様に喜んで頂ける素敵なパッケージを一緒につくりましょう!

まずは、サンプルをご購入頂き、是非お試しください!