簡易包装での炊き込みごはんセットを宅配する
簡易包装で炊き込みご飯セットの宅配セットを作ったとのことで「和の食いがらし」様に訪問してきました。
ポイント1 通常店で出している炊き込みご飯で商品作り
この時期「いがらし」様では4種類の炊き込みご飯を用意しており、宅配用もそれに合わせて商品作りをしたそうです。
宅配だけの商品作りは店の営業もあるため在庫・手間の面からリスクが高くなるので今回は避けた。
ポイント2 簡易包装
ご自宅で食べていただくことがメインの需要と判断。その際には化粧箱などは不要。
できるだけ簡易包装にした。その際も例えばウニなどの食材が天地逆で扱われてしまわない様に、保冷袋に「こちらが上」と注意を書いたシールも貼り気を使っている。
縮められる白段ボール
配送で使う段ボールにも気を使いたいところです。
外側が白色になっているのでただの茶色いダンボールで送るのは味気ないと感じたり、高級感を損ねたくないという場合に最適です。
高さを調整できる
商品の容量によって高さを調整できる段ボールです。
半分の高さの部分に筋が入れてあるため、四つ角に切り込みを入れれば、簡単にハーフの高さに折りたたむことができます。
*折り畳んで使用する際は、4つの角に、罫線から上の部分に切り込みを入れて下さい。
*表面にも薄っすらと筋が入ります。
白クラフトテープ(紙)でぬかりなく
今回白クラフトテープも追加しましたのでぜひご利用ください。
*透明テープでも対応可能かと思いますが、お客様が梱包を開けやすい紙のクラフトテープをお勧めしております。
配送料金にも配慮した70サイズ(ヤマト運輸)おさまる大きさ。
ハーフは60サイズ
ヤマト運輸の70サイズで送れる段ボールとしてサイズにこだわりました。さらにハーフサイズにすると60サイズで送ることができます。
これに入れば送料をいちいち確認する手間も省けます。
ポイント3 店の味をできるだけ再現できる様にした
炊き込みご飯は炊くだけと言えど、コメの研ぎ方や浸漬方法などで味にばらつきが出てきてしまう。
そのため、米は研いで浸漬済みにした。また写真にはないが、お品書として「食材のこだわり」「お召し上がり方」などを詳しく書いたものを添えることとした。
ポイント4 TableCheckでの販売
普段オンライン予約、顧客管理で使っている「TableCheck」では予約の決済だけでなく、テイクアウトや通販商品の決済もできるページを無償で提供されているため、今回は前回の記事で紹介した「STORES」ではなく「TableCheck」を採用したとのこと。
今回追加した商品
平保冷袋
¥63/枚(販売単位10枚)
サイズ:
外寸:巾290x縦400
内寸:巾285x縦400
シートの厚さ:片面約1mm
材質:
アルミペット、ポリエチレン
白段ボール
¥90/枚(販売単位10枚)
サイズ:
組立時のサイズ
外寸:縦210x横305x高145mm(70サイズ)
内寸:縦205x横300x高130mm
※高さ半分の罫線で折り畳んだ場合
外寸:縦210x横305x高85mm(60サイズ)
内寸:縦205x横300x高65mm
シートの厚さ:約3m
色
外側:白/内側:クラフト
クラフトテープ 白 50x50
¥298/枚(販売単位1個)
素材:
色:白
材質:クラフト紙
テープ幅:50mm
テープ長さ:50m
テープの厚さ:0.14mm
-
ミナクールパック 保冷平袋L
単価64.0円~保冷商品の「簡易包装」に最適な、保冷性に優れたシンプルな形状のアルミ保冷平袋です。 ・大き目なサイズ(巾285x縦400mm)なので、1枚あればいろいろなサイズの商品に使えて便利です。 ・... -
宅配箱段ボール箱 60ー70
単価126.6円~小さ目のギフトを送る際に適した「宅配用段ボール箱」です。 ・段ボールの素材はB段という厚さ3mmの板を使用しておりますが、段ボールの中芯と両面の紙には硬目の素材を選びましたので、比較的しっかりと... -
クラフトテープ 白 50×50
単価480.0円~テープを展開する際の作業性が軽く、一般的な厚みの紙の白いクラフトテープです。 ご注意下さい。 ・重ね貼りはできません。 ・文字は書けません。