事例紹介 - 2020.09.05 SAT

簡易包装で鍋セットをお持ち帰り用、宅配便用で用意する。

秋から始める、「お持ち帰り用」「宅配便用」のものとして、鍋セットはいかがでしょうか。

今回は4月・5月に、すっぽん鍋セットを販売していたという「和の食いがらし」の五十嵐様にその方法を聞きながら、当店の新しい提案の【簡易包装】を試していただきました。


「和の食いがらし」様で実際行っていた販売方法


商品概要

すっぽん鍋(約2人前)

価格:10,000円(税抜)

送料: 1,000円(税抜)


包装方法

①すっぽんの身と、焼いたネギを真空パック

②出汁は2合タレ瓶を3本

③箱は「kami hako 65x6」を使い、ゴムで留める

④箱を風呂敷で包む

⑤保冷剤を入れて、段ボール箱で発送。


実際はご使用されておりませんが、今回は掛け紙をしてみました。

真空には真空パック器「ダッキー」をご利用頂いております。



お客様のご自宅用なら簡易包装でいい

お持ち帰り用(テイクアウト)、宅配便用の商品をご用意する際、どこまで包装にこだわるのか。


コロナ禍で「すっぽん鍋」を販売してきた五十嵐様は、

「実際、贈答用としてのご利用はなかったと思う、全てがご自宅用だったと思います。確かにそう考えると、ご自宅用の商品に過剰な包装や、気取った包装が、どこまで必要なのかは考えた方が良いかもしれないですね。」

かと言ってお店のブランドイメージもありますので、どこまでの簡易包装がいいのか。今回そういったことも踏まえて、簡易的な包装のご提案をしたいと思います。



簡易包装での、お持ち帰り(テイクアウト)包装


① 出汁を真空袋に入れた場合

①すっぽんの身・焼ネギを真空する。

②出汁は約1リットルを真空する。

③保冷剤と共に保冷バッグに入れて完了。


この包装に使用した資材の合計額

【¥223】


真空袋(彊美人 X-2430)

すっぽんの身と出汁用(1Lにつき1枚使用)

¥21/枚 (販売単位100枚)

使用枚数3枚x¥21=¥63


真空袋(彊美人 X-1525)

焼ネギ用

¥8.8/枚 (販売単位100枚)


◉保冷剤 IT'S COOL I-100

¥19/個 (販売単位10個)

*写真では不織布貼りの保冷剤を使っていますが、簡易包装なら普通の保冷剤100gをおすすめします。


保冷バッグ 小判抜き大 ライトベージュ

¥132/枚(販売単位10枚)





②出汁をタレビンに入れた場合

①すっぽんの身・焼ネギを真空する。

②出汁はタレ瓶2合(約360ml)を3個使う

③保冷剤と共に保冷バッグに入れて完了。


この包装に使用した資材の合計額

【¥295】


◉真空袋(彊美人 X-2435)

すっぽんの身用

¥21/枚 (販売単位100枚)


真空袋(彊美人 X-1525)

焼ネギ用

¥8.8/枚 (販売単位100枚)


◉タレビン2合

出汁用

¥38/枚 (販売単位20個)

使用個数3個x¥38=¥114


◉保冷剤 IT'S COOL I-100

¥19/個 (販売単位10個)

*写真では不織布貼りの保冷剤を使っていますが、簡易包装なら普通の保冷剤100gをおすすめします。


保冷バッグ 小判抜き大 ライトベージュ

¥132/枚 (販売単位10枚)



簡易包装での、宅配便包装


こちらは、商品をギフト箱には入れずに「保冷平袋」に直接商品を入れたものを、段ボール箱に入れて宅配便で送る包装にいたしました。

*販売予定の「保冷平袋」は、今回使用した保冷平袋(キルティング調)とは異なります。


①すっぽんの身・焼ネギを真空する。

②出汁は約1リットルx2を真空する。

③すっぽんの身と出汁を、別々の保冷平袋に保冷剤と共に入れる。

④保冷平袋を2つ、段ボール箱に入れて完了。


この包装に使用した資材の合計額

【¥472】


真空袋(彊美人 X-2435)

すっぽんの身用

¥21/枚(販売単位100枚)


真空袋(彊美人 X-1525)

焼ネギ用

¥8.8/枚 (販売単位100枚)


タレビン2合

出汁用

¥38/枚 (販売単位20個)

3個使用x¥38=¥114


◉保冷剤 IT'S COOL I-100

¥19/個 (販売単位10個)

*写真では不織布貼りの保冷剤を使っていますが、簡易包装なら普通の保冷剤100gをおすすめします。

2個使用x¥19=¥38


保冷平袋(シルバー)

(参考価格)¥63/枚(販売単位10枚)

2枚使用x¥63=¥126

*現在「白」のみ販売。シルバーは違ったものを近日在庫予定。

次回の記事でご紹介したいと思います。


[宅配用段ボール箱

¥90/枚 (販売単位10枚)

*写真では茶色ですが現在白段ボールを販売中。





贈答用に発送する



この包装に使用した資材の合計額

【 ¥577】


真空袋(彊美人 X-2435)

すっぽんの身用

¥21/枚 (販売単位100枚)


真空袋(彊美人 X-1525)

焼ネギ用

¥8.8/枚 (販売単位100枚)


kami hako65×6

すっぽんの身・焼ネギを入れる箱

¥158.5/枚 (販売単位20個)


◉簀の目入紙 白 掛紙

箱の掛紙

¥7/枚 (販売単位10枚)


平ゴム

箱を留めるゴム

¥32.5/枚 (販売単位20本)


◉風呂敷ピピ 66cm 縞柄 カラシ

箱を包む風呂敷

¥35/枚 (販売単位20枚)


タレビン2合

出汁用

¥38/枚 (販売単位20個)

使用個数3個x¥38=¥114


保冷剤キャッチクールプラスCPF-200g

¥50/個 (販売単位10個)

*贈答様なので不織布貼りの保冷剤200gをおすすめします。


[近日中販売予定]宅配用段ボール箱

(参考価格)¥150/枚 (販売単位10枚)

*写真では茶色ですが現在白段ボールを企画中。

次回の記事でご紹介したいと思います。





販売方法と告知方法


まず、無料で販売サイトを簡単に作れる「STORES」を開設し、クレジットカード決済できるようにし、ホームページ、Facebookで「STORES」サイトのリンクを貼って告知。

インスタグラムでは通常の投稿とともに「ストーリーズ」という24時間だけ告知できる機能でライブ感も出した。

その結果、まず常連顧客の方に買っていただけ、その方がFacebookで感想とともにシェア。

それであっという間に「すっぽん鍋」を10件受注!

*余談ですが、Instagramを普段使ってないという飲食店の方が「今さらな~…」とコロナ禍で始めてみたら、業界人の方がシェアしてくれ、みるみるテイクアウトで受注。なんていう話も他のお店で聞いております。


秋に向けてすっぽん鍋だけでなく、お歳暮需要まで視野にいれて、いろいろな鍋をセットをこんな感じでお客様にご提供していみてはいかがでしょうか。


次回も、お持ち帰り・宅配便などで使える包装方法や新商品などをお届けしたいと思います!