らんちゅうのお箸

金魚のらんちゅうのように腹部(箸の中央部)がふくらんだ形をしていることから、名付けられたとされており、両端の箸先に向かうにつれて細く削られています。
料亭やハレの日に使われることも多く、高級、特別というイメージですが、杉の素材の高級品から竹の素材で比較的安価なものまで取り揃えています。